メンサとは、、なってみた#2

メンサ会員になるまで、なってから#2

この記事は、筆者がメンサ会員になるまでの軌跡と、なってからの感想を記載していきます。

#1:メンサ会員になろうと思ったきっかけ、入会方法

#2:受験 ←今ココ!

#3:受験後のプロセス、入会後の感想

の3本で記載予定です。

【受験】

あれよあれよという間に受験日当日、特段準備もせず(当たり前ですが・・・)、検査に臨みました。

率直なところ、難しいというよりは、日ごろ使わない思考をしたこともあり疲れた、というのが感想です。

検査内容の詳細は、他で記事にしていただいている方の内容のほうが細かく、適切に記載されていると思うのでそちらに譲りたいと思いますが、大まかには以下で知識がはかられます。
※検査内容が推定される具体的な記載は避けさせていただきます。

1. VCI:言語理解 おそらく高校くらいまででに学習した単語の意味・説明を行う

2. PRI:知覚推理 図形を活用し、空間認識等を行う

3. WMI:ワーキングメモリー 数字の読み上げ内容を覚え、指定の方式で詠唱を行う

4. PSI:処理速度 事務的な作業を行う

5. 全検査 上記を含めた合計得点←これがいわゆる一般的に”IQ”といわれるものになります。

WAISは、標準偏差15で定義されています。

※この方のグログが大変わかりやすく情報をまとめられているため、引用させていただきます。

https://lscharlie.exblog.jp/24476736/

検査時間について、筆者はおおよそ2Hちょっと(休憩なし、熱中してしまいました)で終えた感じです。

検査内容そのものも測定されつつ、心理士さんとの会話や、ちょっとした挙動なども見られて?メモられて?おり、何か検査を受けている感がMAXでとても非日常感を味わうことができた数時間でした。

そんなこんなであっという間に検査が終了し、「結果は2週間前後で出ますので、お時間ある際に再度いらしてください~♪」とのことで、約2週間後をその場で予約し、本プロセスはすべて完了です。

次回は、#3:受験後のプロセス、入会後の感想

について記載したいと思います!